旗の台で1番人気の女性スタッフオンリーサロン
オリーブベージュ♪ 2023年1月30日
自由が丘の女性スタッフオンリーサロンプティアミの間宮です。
最近またオリーブカラー再熱中です♪♪
日本人に似合いやすいオリーブ系カラーは
暗めも明るめも色落ちが綺麗で、かわいいので
おすすめを聞かれたりするとご紹介することが多いです。
暗くめだと柔らかい印象になりやすく、赤味も気になりにくくなります。
明るめだと透明感があり、同じトーンでも他のカラーよりも明るく見えやすいです。
春先に向けて柔らかいカラーにしたいなどもぜひご相談ください(*^^*)
→アミのネット予約←コチラ☆
☆TEL☆03-5726-8527
作るのにハマっています 2023年1月27日
自由が丘の女性スタッフオンリーサロンプティアミの間宮です。
最近急激にラザニアを食べる頻度が増えました。
昨年秋に生まれて初めて自分で作り、初めて食べたのですが
思いのほか家族も気に入ってしまい、調理も簡単なので
月一くらいのペースで作って食べています。
かなりジャンキーですが、カロリーのあるものって
ストレス発散にもなるのでちょうどいい気がしています(笑)
→アミのネット予約←コチラ☆
☆TEL☆03-5726-8527
なつかしのなめこ 2023年1月25日
旗の台で1番人気の女性スタッフオンリーサロン
プティシュシュの三木です。
本日もご来店ありがとうございました!!
最近以前流行ってたなめこ栽培をダウンロードしてみました!
三日坊主にならないように栽培します♪
→シュシュのネット予約←コチラ☆
☆TEL☆03-6426-6777
住所:東京都品川区旗の台5-11-3
営業時間:10~19時
ラーメンとお寿司♪ 2023年1月25日
旗の台で1番人気の女性スタッフオンリーサロン
プティシュシュの三木です。
本日もご来店ありがとうございました!!
お休みに桜木町駅の近くの
お寿司と煮干しラーメンが同時に食べれるお店に行きました!
“すごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきん”さんです!
ラーメンはさっぱりしていてぺろっと食べれます♪
お寿司もネタが大きくて美味しいのでかなりお得です♪
→シュシュのネット予約←コチラ☆
☆TEL☆03-6426-6777
住所:東京都品川区旗の台5-11-3
営業時間:10~19時
手帳 2023年1月23日
自由が丘の女性スタッフオンリーサロンプティアミの間宮です。
先日、新しい手帳を買いました(*^^*)
家族と予定を共有するスケジュールアプリも使っているのですが
紙に書くのが好きなので紙の手帳も使っています。
バックに入れておくとメモ帳代わりにもなるので個人的には結構便利です♪
→アミのネット予約←コチラ☆
☆TEL☆03-5726-8527
最近はまっているまとめ髪 2023年1月20日
自由が丘の女性スタッフオンリーサロンプティアミの間宮です。
今、髪を伸ばしているのですが
元々そんなにロングヘアでいることが無いのでだんだん鬱陶しくなってきました。
仕事中、まとめてる方が楽だなあ、と思い最近よくやっているスタイルがあります。
三つ編みにスカーフを一緒に編み込んでお団子にしています♪
思い付きでやってみたのですが、簡単で編み込むものを変えれば
雰囲気も変わるので気に入っています(*^^*)
伸ばしているけど、ヘアアレンジがどうしたらいいかわからない、
こんなスタイルを自分で出来るようになりたい・・・など
セルフヘアアレンジもご相談にのりますのでいつでもお声がけください♪
→アミのネット予約←コチラ☆
☆TEL☆03-5726-8527
冬の寝方 2023年1月15日
自由が丘の女性スタッフオンリーサロンプティアミの間宮です。
猫は寒いのが苦手とよく言いますが、
うちの愛猫も例にもれなくとっても寒がりです。
最近は、布団にもぐりこんできて一緒に寝ているのですが
こんな感じで、しっかり頭は出して寝ています。
たまに同じ向きで寝ていると猫らしくなさすぎるのですが
本人はこれがいいみたいです。
→アミのネット予約←コチラ☆
☆TEL☆03-5726-8527
マッシュショート 2023年1月14日
自由が丘の女性スタッフオンリーサロン
プティアミの菅原です。
マッシュショートにされたお客様^ ^
前あがりラインならではのコロッとしたフォルムがとてもかわいいですし、なによりとってもお似合いでした^^
レングスにもよりますが、後ろからみたらボブ、前からみたらショート
二度楽しめるスタイルです☆
→アミのネット予約←コチラ☆
☆TEL☆03-5726-8527
頭皮マッサージ! 2023年1月12日
自由が丘の女性スタッフオンリーサロンプティアミの間宮です。
疲れ・抜け毛・体や目の疲れにはヘッドスパです!と
しょっちゅう紹介していますが、
私も最近自宅で頭皮マッサージの習慣をつくりました!
ずっと前から気になっていたシリコンの頭皮ブラシ
この頭皮ブラシはソフトタイプとハードタイプがあるのですが
私は硬めのハードタイプです。
これを使って今のところほぼ毎日、軽く頭皮をマッサージしています。
ほんの1~2分、長くても5分程度のマッサージですが
湯船につかりながらやると、血行が良くなるからか汗をかくほどしっかり温まります(*´`*)
スパをおすすめしている側が頭皮硬いと説得力がないので・・・(笑)
頑張ってしっかり継続していきたいと思います!